HELLO!
LESSONS
SCHOOL ROOM
SYSTEM
TOPICS
CONTACT
©2021 LOUPE ALL RIGHTS RESERVED.
TOPICS TOPICS
#ALL
7年前、教師だった私が飛び込んだのは、従業員が100名ほどの小さなITベンチャーでした。最初に目にしたのは、眩しいほどに目をキラキラさせながら語り合う社員の姿。そこで、名刺管理という市場を切り拓くことに夢中になっているメンバーに出会いました。こんなにも生き生きと楽しそうに努力できる人たちがいるんだ。雷に打たれたような衝撃でした。そして間もなく、私自身も名刺管理に夢中になっていきました。 息子は今、 […]
長期的な探究学習を通して、より深い学びや思考に繋がるプログラムをつくりたい。そんな思いから少しずつ進めてきたプロジェクトが、ついに始まります。「LOUPEこどもレストラン」の誕生です。LOUPEこどもレストランとは、一言で言えば「子どもたち自身で運営するレストラン」。このレストランでは、生産者の思いや願いをお料理を通じてお客様に伝えることに重点を置いています。 今日は、これから始まるこどもレス […]
海洋プラスチックについて探究を続けて約2ヶ月が経とうとしています。海に流れたプラスチックで傷ついた生き物が多くいること、目に見えない大きさまで砕かれたマイクロプラスチックを食べてしまう魚がいることなど、プラスチックを取り巻く問題は複雑で多岐にわたることがわかってきました。海洋生物だけでなく、人間の健康にも影響を及ぼす可能性があるこの問題に対して、できることはないかと考える日々が続いています。 日常 […]
先日ご案内させていただいた「おさかな小学校@LOUPE」。第一回目の授業が開催され、小学生13名、大人も合わせると総勢20名の方がご参加くださいました。現地開催ならではの五感を使ったとても豊かな体験ができ、マグロについておいしく楽しく学べる時間となりました。今回は、当日の様子を写真とともにお届けします。 まずはじめに、クイズを通してマグロの種類や生態、漁の仕方、観察のポイントを教わりました。講師の […]
近年、教育移住という言葉を耳にする機会が増えてきました。教育移住とは、子どもに合った教育環境を求めて家族で異なる地域に移住し、子どもたちをその土地の学校で学ばせるというもの。リモートワークの普及により場所に縛られない働き方が可能になったことが、教育移住の選択の幅を広げています。国内では、長野県や広島県などで特色ある教育実践を行う学校やインターナショナルスクールが設立され、移住先として注目を集めてい […]
こんにちは。こちらの記事にアクセスしている方の多くが、インスタグラムやチラシで「おさかな小学校@LOUPEのご案内」をご覧いただいている方かと思います。初めましての方も多いと思いますので、簡単に自己紹介をさせてください。LOUPEは、こどもたちの「知りたいな、やってみたいな」を応援する”探究的な学びの場”として、2023年の春に開校した小学生向けの学びの教室です。現在は不定期で”学びに繋がる体験型 […]
スイミーや、ちいちゃんのかげおくり、大造じいさんとガンなど、小学校の国語の教科書には長年親しまれている作品たちが今もなお掲載されています。大人になった今は子どもの音読を通じて、場面の描写を想像しながらくすっと笑ったり、しんみりとした気持ちになったり…。いつ読み返しても味わい深い素敵な作品たちばかりです。そんな作品の中でも一年生の3学期に出会う「たぬきの糸車」は、おばあさんの真似をして糸車を回すたぬ […]
彗星のごとく現われたChatGPTが、世界中で注目を集めています。私自身も興味本位で使い始めてみたところ、その素晴らしさにあっという間に魅了され、日常業務でも活用する場面が増えてきました。(私が勤務する会社では、ChatGPTの業務活用を推進しています)こうした高次な能力を持つ技術が今後も次々と台頭してくることは、疑う余地もありません。 教育の現場では、AIを適切に扱うリテラシーや、創造性、表現力 […]
授業の前後にこどもたちと交わす雑談には、学びのきっかけがあふれています。学校での出来事やニュースで見聞きした事件のこと。コロナ感染や環境問題など、社会課題に関わる話題まで、その幅は広く多様です。そして、何気ない発言の中に、こどもたちならではの捉え方や感性が見え隠れし、「もっと深めたら、もっと広げたら、どんな気づきや思いが引き出せるだろう?」と思うこともしばしば。そんなときに、雑談をさえぎるようにし […]
変革の真っ只中にある大学入試。日本の大学入試には、①一般選抜(旧一般入試)、②学校推薦型選抜(旧指定校推薦・公募推薦)、③総合型選抜(旧AO入試)の3つのスタイルがありますが、それらの中でも「総合型選抜」は、文部科学省が大手を振って推進を加速させようとしている注目度の高い選抜方法です。 AO入試(総合型選抜)とは? 総合型選抜はもともとAO(アドミッション・オフィス)入試と呼ばれていた選抜方法で、 […]
大学入試と聞いて思い出すのが、十数年前に経験した受験勉強の記憶です。お守りのように持ち歩いていた単語のカード。マーカーで染まった教科書…。とにかく入るだけの知識を詰め込んで挑んだ本番は、ペーパーテストの結果だけが合否の鍵を握る失敗できない大勝負。私だけでなく、多くの親世代のみなさんもまた、大学入試については同じようなイメージを持っているのではないでしょうか。 ところが昨今の大学入試では、わたしたち […]