HELLO!
LESSONS
SCHOOL ROOM
SYSTEM
TOPICS
CONTACT
©2021 LOUPE ALL RIGHTS RESERVED.
TOPICS TOPICS
#
「ことば」の力は偉大です。同じ赤でも、「やわらかい赤」と「毒々しい赤」からイメージされる色や雰囲気はちがいます。こどもたちには、ことばの引き出しを広げ、豊かな表現方法を身に着けてほしいもの。けれども、作文を書かせてみると、「すごい」「楽しい」「うれしい」といったお決まりのことばばかりが並んでしまうということがよくあります。ことばの豊かさが乏しいのは、少し残念です。 そこでおすすめしたいのが、絵本で […]
前回、概要に触れた探究型学習。今回は、LOUPEで取り組んでいる学習活動を紹介しながら、その解像度を高めていきたいと思います。探究型学習は、「なぜ?」から始まる問いを立てることが学習の出発点。そこから情報を収集したり、それらを整理して分析したりしながら答えを見つけ出し、学んだことや伝えたいことを表現していく活動を行います。模造紙やレポートにまとめるだけではなく、表現方法はもっと自由で創造的。友だち […]
LOUPEで取り組んでいる探究型学習は、PBL(Project Based Learning)と呼ばれ、アメリカを中心に研究実践が進んでいます。中でもLOUPEでは、アメリカの「High Tech High」(ハイテク・ハイ、以下HTH)という公立学校の取り組みを参考にプログラムを構築しています。HTHは、決まった教科や定期テストのないちょっと変わった学校です。その代わりに、生徒たちはチームで一つ […]
息子は年中さんになり、文字が読めるようになりました。登園の途中で目にする看板やレストランのメニュー、寝る前に読んでいる絵本。文字は身の回りにあふれ、生活の様々な場面で出会うことができます。車での移動中、彼はいつも周囲を見渡しては、忙しく口を動かしています。文字を発見すると、声に出して読まずにはいられないのです。 そんな彼が、文字を表現する喜びに目覚めました。「みて。” つ “!これに、ママのスリッ […]
化学技術の発展が目覚ましい昨今。ロボット掃除機や無人レジなど、AI(人口知能)の実用化が進み、私たちの生活にも身近な存在になってきました。一方、暮らしが便利になるにつれて、今ある職業がAIに代替される未来は現実味を帯びてきました。 ドラえもんに登場する出木杉くん。彼のような優等生タイプは、これまでロールモデルとされてきました。しかし、これからは知識や技能の習得だけでは立ち行かない時代。そんな未来で […]
初夏。息子と一緒に、クリエイティブキャンプに挑戦しました。向かったのは、都心から車で2時間ほどの場所にある森の中。今回参加させていただいたのは、緑豊かな木々に囲まれて、感じたままに絵を描いていくというアクティビティです。家庭用よりもはるかに大きい、マヨネーズみたいな容器に入った絵具たち。これらを使って、大きなキャンバスに思い思いの絵を描いていきます。 最初は、恐る恐る絵具を皿に取り、絵を描き始めた […]
今年の夏は、ご近所に住むAちゃんが自由研究に挑戦するとのことで、LOUPEでも少しばかりお手伝いをさせていただきました。彼女が選んだ研究のテーマは「海苔」。見た目、におい、味、水につけるとどうなるの…?馴染みのある焼き海苔をはじめ、ばら干し海苔やあおさなど、6種類の海苔を取り上げ、様々な角度から研究を進めました。研究に使ったキッチンは、ふんわり磯の良い香りがします。 彼女だけでなく私自身も、海苔と […]
2020年度から、新しい学習指導要領に沿った学校教育がスタートしています。今回の改訂は、「何を学ぶのか」という学習内容だけでなく、「どのように学ぶのか」といった、アプローチの方法にも重きが置かれていることが特徴です。具体的には、グループワークやワークショップなど、こどもたちが主体となって進めていく学びを大事にしていこうという動き。学習指導要領では、これを「主体的・対話的で深い学び」と表現しています […]
新しい指導法や教育のアプローチが生まれる場所がどこか知っていますか?それは教育のど真ん中、学校です。例えば、1年生で学習する繰り上がりの足し算。お馴染みの単元であっても、指導法や授業の展開には一つとして同じものがありません。発問の仕方や使用する具体物、ICT機器をどのタイミングでどうやって取り入れるかなど、各地の学校で新しい取り組みが試みられています。先生方の研究実践のおかげで、授業は進化し続けて […]
LOUPEでは週に一度、開業準備を兼ねて、ご近所に住むAちゃんに勉強を教えています。彼女と最初に取り組んだのが「ことわざカルタ」です。ことわざを楽しく学ぶ方法を考えた末、100円ショップで購入した画用紙をカットして、カルタを作ることにしました。作るのは、ことわざが書いてあるものと、意味に合う絵が描いてあるものが対になった2枚1組のカード。お手本を見て、すぐにやる気になってくれたAちゃん。初日だけで […]